ハニワ ゲーム’s blog

ゲームについての話題について投稿していきます。

任天堂、最初のゲーム機 続き

今回は前回の続きで、説明できなかった所とぼくが説明して思ったことについて書いていきます。

 テレビゲーム15内蔵ゲーム

  • テニスA (シングルス)       ●ホッケーA (シングルス)
  • テニスA (ダブルス)           ●ホッケーA (ダブルス)
  • テニスB (シングルス)        ●ホッケーB (シングルス)
  • テニスB (ダブルス)      ●ホッケーB (ダブルス)
  • バレーA (シングルス)     ●ピンポン (シングルス)
  • バレーA (ダブルス)      ●ピンポン (ダブルス)
  • バレーB (シングルス)     ●射撃ゲーム
  • バレーB (ダブルス)

 テレビゲーム15はゲームの種類は多いですが、似たようなゲームが多く15種類のゲームがあってもすぐに飽きちゃいそうですね。だけど、テレビゲーム6と違ってコントローラーがあって好きな場所でできるのがいいですね。

 テレビゲーム6内蔵ゲーム

  • テニス (シングルス)
  • テニス (ダブルス)
  • バレー (シングルス)
  • バレー (ダブルス)
  • ホッケー (シングルス)
  • ホッケー (ダブルス)

 テレビゲーム6はゲームの種類は、少ないですが当時は値段が1万を切っていたので僕はテレビゲーム15じゃなくてテレビゲーム6で満足だとおもいます。

 感想

 任天堂から最初に出たゲーム機が元々は任天堂が開発に関係なかったなどゲーム機の歴史にはいろいろな複雑な事情があったりしておもしろいですね。これから解説していこうと思っているゲーム機にも、複雑な事情で開発していた周辺機器がライバルゲーム機になった歴史や、様々な機能をつけてしまったせいで価格が高くなり売れなくなったゲーム機などを解説していきます。楽しみにしていてください。

 次回はファミコンを紹介していきます。